こんにちは
早くも三連休が楽しみなITeacherです。
今日はGoogleドキュメントを用いたレポート作成について紹介していこうと思います。
今日の目次です。
見出し
見出しを使う事で話題をまとめていくことができます。
ブログやWebサイトなどでは常識になっていますね。
Google ドキュメントにも見出し機能は付いているので利用していきます。
見出しを設定すると、文字の大きさなどが揃います。
これを利用して文章を整理すると良いでしょう。
タイトルと見出しを適宜設定することで資料として見やすくなるほか、目次機能などを設定した際に綺麗に反映されます。
区切り線
区切り線を用いることでページの中で区切りを入れることが出来ます。
区切り線があると視覚的にわかりやすく区切ることができます。
画像の挿入
Google ドキュメントの画像の挿入はGoogle画像検索からも画像を持ってこれるため非常に便利になっています。
ウェブ検索を選ぶと
画像検索を用いた画像の挿入が選べます。
まとめ
生徒にClassroomで課題を出す場合はドキュメントでのレポート作成・提出が便利です。
そのためにも今回紹介したポイントを使いながらレポート作成が出来ると簡単に綺麗に作ることができるでしょう。